習慣を見直す

たんとスマイルのプログラムに参加してから早4年を超えた。

多くの学びがあったが、実践できているかといえばまだまだ自信を持てない。

週に一度のプログラムだけではなく、普段からの行動や学びを高めるために

 

「否定しない習慣」林健太郎著

 

を読んでみた。

 

良い人間関係を構築・維持するには、

・褒めるよりもまずは否定をしない

・事実だから否定をして良い、という思考をしない

 

とあった。

プログラムの中で学んでいることと結びつくことが多々あり非常に読みやすく

まだ読まれていない方には是非おすすめしたい。

本書には、否定してしまった場合のリカバリーなどのテクニックも記載されているが、

まずは「否定しない習慣」を意識して日常生活を過ごしていきたいと思う。

また、ロジハラという言葉を初めて聞いて、ハッと思わされた。

 

ロジハラ=ロジカルハラスメント

 

世間にある多くのプロフェッショナル職では往々にして論理的思考性を求められる。

それ自体は、有益で必要なことではあるが、「正論を盾に相手を追い詰める」

ところまで言動が進むとそれはロジカルシンキングではなくハラスメントである、

ということ。注意していきたいと思う。

 

また、所ジョージさんが、「幸せのひきがね」の著書の中で

 

幸せは、当たり前の手前側にあるので、普段の帰り道や通り道を少し外れるだけで多くの幸せが発見できる、と言っていた。

 

是非、否定しない習慣と多くの幸せのひきがねを見つけて生活していきたいと願う。

                                        4-9